「料理人の数だけ焼き方がある」という言葉は聞いたことはありませんか?
牛肉をおいしくする方法なんてものは、この世の中で沢山あります。
といっても、歴史上にでてくる偉人達ですらこよなく愛する食材ですから当たり前の話ですよね。
かの豊臣秀吉すら健康食材として扱い、日本では牛肉を味噌につけて加工して「養生薬」として食べていました。
仏教の考えで、肉を食べてはいけない!なんて時代もありましたが、明治天皇の鶴の一声で食文化が大きく変わりました。
食べ方がたくさんあるということは、楽しみが無限にあるということです。
牛肉の食べ方について少しまとめましたので、きっと記事を読み終える頃にはあなたも牛肉博士になっているかも。
目次
牛肉の食べ方を知ることで楽しみが無限大に!
牛肉は、焼き方1つで味や食感が変わってきます。
その方法は千差万別。
プロの世界でもかなり違います。
ではその一例をご紹介していきます。
牛肉の焼き方とは?
一般的には「始めちょろちょろ中パッパ」という手順が多く、片面は強火カラッと焼き上げることで肉を返してから弱火か中火で焼き上げます。
少し難易度が高い焼き方ですが、肉のうまみ(肉汁)を閉じ込めることで、噛んだときにうま味がジュワーっと口の中で広がります。
また、中火でじっくり焼き上げるというのもあります。
ただ、やってはいけない方法は、何度も肉をひっくり返すことです。
これは、火が肉に通りにくく肉汁が飛ばしてしまうのでやらない方がよいでしょう。
牛肉の焼き方を部位別の詳細記事はこちら!
あわせて読みたい
牛肉ももは赤身!柔らかくするために「部位の特徴」「焼き方」を学ぼう!
牛肉のもも肉は、硬いと感じたことはないでしょうか? もも肉は人間でいうと下半身にあたり、運動量が多いため硬く感じてしまうのです。 ただし、ももの特徴と焼き方を...
あわせて読みたい
牛肉の【ロース】【カルビ】の焼き方と食べ方とは?
牛肉の料理法は焼くだけではありません。 生はもちろん(現在生食は制限されています)、煮る、ゆでると、様々な食べ方ができます。 これは、牛肉のもつ味とその歯ざわ...
安いお肉の焼き方はこちらを参考に!
あわせて読みたい
安い肉には焼き方が重要!?少し手を加えることでおいしくなる方法を直伝!
「安かろうまずかろう」という言葉があります。 取引しているお客様との話で聞くことは多々あります。 この言葉を全否定するつもりはありません。 ただ、知っていただき...
牛肉を柔らかくする方法とは?
牛肉を柔らかくするならどいう風にしていますか?
さまざまありますが、まとめてみました。
牛肉を柔らかくする方法
- 牛肉の筋に切り込みを入れる。
- 適切な方法でカットをする。
- 酵素の力でやわらかくする。
- たたく!
- 圧力鍋を使う。
牛肉の硬さの原因は、繊維が歯にあたることで硬く感じるのです。
ですから、牛肉の繊維を「切る」「ほぐす」「つぶす」ことで硬さがなくなります。
カットの仕方で繊維を切り、酵素の力や圧力鍋でほぐす、たたくことでつぶすということです。
柔らかくする方法の詳細についてはこちら!
あわせて読みたい
牛肉ももは赤身!柔らかくするために「部位の特徴」「焼き方」を学ぼう!
牛肉のもも肉は、硬いと感じたことはないでしょうか? もも肉は人間でいうと下半身にあたり、運動量が多いため硬く感じてしまうのです。 ただし、ももの特徴と焼き方を...
あわせて読みたい
硬い牛肉には圧力鍋がおすすめ!選び方とおすすめ煮込みレシピを紹介!!
圧力鍋の魅力は、なによりも時短です。 通常、和牛の牛すじは1時間、国産の牛すじは2時間をかけないと柔らかくなりません。 しかし、圧力鍋を使うと和牛のすじが10分ほ...
あわせて読みたい
牛肉のステーキ!劇的に柔らかくする方法には料理の仕方が決めて!
今回は、牛肉のステーキをどのようにしたらやわらかくなるのか? 和牛やブランド牛においては品質が元々良いものが多く、硬さはあまり感じられないかもしれません。 ス...
牛肉の切り方についてはこちら!
あわせて読みたい
牛肉の専門家の切り方をたった5つの種類を知るだけで肉料理が完璧!
牛肉を切る前に抑えておくべきポイントは、「目的」「部位の特徴」「繊維を見る」事が大切です。 基本的な事ではありますが、これができないとお肉を充分に活かす事がで...
あわせて読みたい
肉の専門家監修!焼肉・カルビの美味しそうと言われる切り方とは!?
焼肉店や精肉店において必ず牛肉を美味しそうに魅せる、魅了させるポイントがあります。 それは、肉の切り方にあります。 他にもポイントとしてありますが、今回は「切...
牛肉のおいしさを引き出すにはどうしたら?
西洋においても東洋においても牛肉はどうしたら保存が効くのか。
また、おいしくなるのか突き詰められるようになっていました。
そこで登場したのが「薬味」と「香辛料」になります。
薬味というのは、しょうがやわさび、塩、こしょうなどがあります。
香辛料は、スパイスやこしょう、とうがらし、ローリエやタイムになります。
ほぼ同じようなことと言えますが、香りを立たせ、臭みを消したりしてくれます。
また、食欲を増進にもつながったりします。
今ではさほど使いませんが、少し手を加えることで料理の質があがったようになります。
香辛料や薬味の詳細はこちら!
あわせて読みたい
和牛のステーキや焼肉に使われるスパイスとハーブの賢い使い方とは?
今では科学の発展によって品質の保持や品種改良などによって食品は安心して食べられるようになりました。 しかし、そんなものがない時代にはどうしていたのか? それは...
あわせて読みたい
香辛料を組み合わせて牛肉を使ったロールキャベツ|レシピ
肉料理といわば、すぐ西洋料理を思い浮かべるかもしれません。実際には、日本料理でも、牛肉の食味の特性を巧みに生かし、すき焼き、しゃぶしゃぶのような日本的な味わ...
牛肉の料理のポイントとは?
牛肉は、熱を入れると変化することがあります。
牛肉の変化とは?
- 熱を加えることで縮んでしまう。
- 長時間、熱を入れることで水分が飛び、パサつく。
- 熱の温度が高すぎると牛肉が硬くなる。
- 煮込めば柔らかくなる。
この特徴を抑えておかなければ高級品でもまずくなってしまいます。
熱を加える時間、温度によってあらゆる変化の解決策として『肉芯温度』がカギになってきます。
牛肉の中心温度をきちんとコントロールできるようになれば、おいしさのテクニックとなるのです。
例えば、ステーキを焼く時は蓋をして蒸すように焼く。
熱を外に出さずに閉じ込めておけばお肉の中心に熱が入りますよね?
牛肉が硬くなる前に中心に熱が通れば、長時間焼くことはしなくてよいはずです。
牛肉の特性を知り、解決していくことでどのような牛肉もおいしく味わえます。
牛肉の中心温度についてはこちら!
あわせて読みたい
炭火で焼肉をする時の焼き方には牛肉の中心温度が【肝】!
お肉の焼き方には様々ありますし、それぞれの好みの焼き方があります。 しかし、おいしくいただくには大切な【肝】があります。 それは、中心温度になります。 今回は、...
牛肉料理で抑えておきたいテクニック集はこちら!
あわせて読みたい
硬い牛肉には圧力鍋がおすすめ!選び方とおすすめ煮込みレシピを紹介!!
圧力鍋の魅力は、なによりも時短です。 通常、和牛の牛すじは1時間、国産の牛すじは2時間をかけないと柔らかくなりません。 しかし、圧力鍋を使うと和牛のすじが10分ほ...
あわせて読みたい
【焼肉のタレ】のレシピをまとめ|肉のプロだからこそ知っている作り方!!
牛肉のプロは肉質をよくわかっていますので、知っているからこそさまざまな提供ができます。 牛肉のプロの養成学校でも牛、豚、鶏を捌くだけでなく、惣菜やタレ作りも学...
あわせて読みたい
牛肉の料理にビールやワインを使ったレシピまとめ
今回は、このビールやワインを使って牛肉を柔らかくしいきます。 これは、食肉のPHは5.6~6.0付近であり、肉のタンパク質の等電点でありますのでこのまま加熱した...
牛肉の料理はさまざま!
世にでている牛肉のレシピはたくさんあります。
大切なのは部位の特徴から料理の用途にあわせて使ってあげることが大切です。
例えば、もも部位なら煮込み用、サーロインならステーキ。
全国どこでもそのような売り方になっているはずです。
レシピに合わせて料理を楽しみましょう!
料理用途に合わせたレシピ集はこちら!
あわせて読みたい
牛肉の「薄切り」や「ひき肉」を使って安くておいしい料理のレシピ
スーパーにいくと豚肉や鶏肉のコーナーが大きく、牛肉のコーナーは狭いと感じたことはないでしょうか。 また、地域によってはコーナーの大きさが違います。需要の部分も...
あわせて読みたい
牛肉を使った弁当おかずレシピまとめ
最近では、男性もお弁当を作る方が非常に増えているのではないでしょうか? 弁当のレシピ本も多く、家庭で料理をする楽しさが増えているのではないでしょうか。 ただ、...
あわせて読みたい
牛肉の焼肉用を使った簡単レシピ
牛肉料理の中で定番メニューといえば「焼肉」です。 私の母親は前日に余ったお肉を次の日の朝の食パンの上にタレをまぶして私に提供したことが、何度もありました。 朝...
あわせて読みたい
プルコギとサラダでつくる牛肉の切り落としレシピ
今回はプルコギを使った簡単レシピのご紹介です。 意外に簡単なレシピでありますので、是非ご参考になりますのでためしてみるとよいです。 リンク 味付けとごはんの組み...
あわせて読みたい
牛の塊肉を使ったイベント用レシピまとめ
牛肉の塊肉を使ったレシピをプロがご紹介した内容になります。 牛肉を一番安く、手堅く購入にする上で塊肉、ブロック肉がおすすめです。 お肉屋さんにとっては塊肉を作...
あわせて読みたい
ハンバーグの材料(ひき肉)を使った牛肉や豚肉の特選レシピ
ハンバーグのミンチ材だけ販売されていることはありますが、これらをちょっと一工夫するだけでバラエティのとんだ料理ができます。 今回は、比較的安価でできるミンチ材...
あわせて読みたい
牛肉の人気のレシピで薄切り・こま切れ・切り落としを使ったまとめ
「薄切り」「こま切れ」「切り落とし」を使ったレシピのご紹介です。 豚肉のスライスものなら料理が簡単で、安価ということからよく使っていませんか? 牛肉は高価にな...
あわせて読みたい
牛肉の肩ロースで作るしゃぶしゃぶ用レシピ|お肉屋さんが作る総菜!
肩ロースの部位ほど万能なものはないのでは? と感じる私ですが、肩ロース自体は非常に肉の味がしっかりしていて脂が少ないことから、様々な料理ができます。 例えば、...
あわせて読みたい
元気が出る牛肉料理!ホルモンを使った簡単レシピ!!
通販の業務をおこなっている私の友人は、お肉の通販で季節が関係なく売れる商品といえば「もつ鍋」だそうです。 思わず私も驚いて「夏でも鍋食べるの?」と聞き返したこ...