今回はプルコギを使った簡単レシピのご紹介です。
意外に簡単なレシピでありますので、是非ご参考になりますのでためしてみるとよいです。
味付けとごはんの組み合わせで作るプルコギを家庭で楽しむレシピとは
今回のレシピは、牛肉の切り落としや薄切りを使ってプルコギを作るレシピとなりますが、プルコギとは、日本のすき焼き風の料理であり、朝鮮半島の代表的な料理となります。
基本的には醤油ベースです。
非常に短時間で作ることができ、少し手を加えることによりバラエティー豊かなものとなりますが、その代表的な味付けとバラエティーを紹介しながら牛肉の切り落としを使ってサラダを一品紹介していきます。
一般的な考えな方では、牛肉は非常にサラダには向いていないとされていますが、それは脂の溶ける温度帯により豚は、冷しゃぶなどの冷たい料理にむいています。
牛肉は、すき焼きなどの温かい料理にしかむいていないとされてきましたが、素材と調味料(ここではドレッシング)によって、牛肉でもサラダは可能であることが食べてみればわかります。
焼肉にも使える醤油たれ
材料(作りやすい量で)
≪A≫
リンゴジュース(果汁100%)・・・100cc
パイナップルジュース(果汁100%)・・・100CC
バナナ(果肉)・・・60g
赤ワイン(甘口)・・・80cc
三温糖・・・300g
酒・・・20cc
みりん・・・80cc
うま味調味料(ハイミーなど)・・・小さじ1杯
醤油・・・900CC
※多ければ半分でもよいです。
作り方
- ≪A≫の材料をミキサーにかける
- すべての材料をボウルに入れて、混ぜ合わせます。殺菌した保存ビンに入れて冷蔵庫で保存します。
※使う醤油により、甘味が強く出ることがあるので、その場合は三温糖の量を控えめにする。
プルコギ(醤油味)
材料(2人分)
牛切り落とし・・・160g
野菜
キャベツ・・・1/4個
玉ねぎ・・・1/2
にんじん(薄切り)・・・3枚
長ネギ(青い部分)・・・2本
≪A≫
醤油たれ・・・大さじ3杯
ごま油・・・大さじ1杯
砂糖・・・大さじ1杯
酒・・・大さじ2杯
すり白ごま・・・小さじ1杯
黒コショウ・・・少量
すりおろしにんにく(チューブでもよい)・・・大さじ1杯
作り方
- ボウルに牛肉と≪A≫を入れて合わせ、味をなじませます。
- 野菜を食べやすい大きさに切り、肉とともに鍋にいれ、蓋をして中火にかけます。
- キャベツがしんなりしたら強火にし、全体を混ぜ合わせて味を馴染ませます。
プルコギ(辛味みそ)
材料(2人分)
牛切り落とし・・・160g
野菜
キャベツ・・・1/4個
玉ねぎ・・・1/2個
にんじん(薄切り)・・・3枚
長ネギ(青い部分)・・・2本
≪A≫
コチュジャン・・・大さじ2杯
ニンニク(すりおろし)・・・大さじ1杯
ごま油・・・大さじ1杯
黒コショウ・・・少量
酒・・・大さじ2杯
みりん・・・大さじ2杯
砂糖・・・大さじ1杯
作り方
- ボウルに牛肉と≪A≫を入れて合わせ、味を馴染ませる。
- 野菜を食べやすい大きさに切り、肉とともに鍋に入れ、蓋をして中火にかける。
- キャベツがしんなりしたら強火にし、全体を混ぜ合わせて味を馴染ませる。
プルコギ丼
材料(1人分)
牛切り落とし肉・・・160g
万能ねぎ・・・5本
≪A≫
醤油だれ・・・大さじ2杯
ごま油・・・大さじ1杯
みりん・・・大さじ1杯
すり白ごま・・・少量
砂糖・・・少量
黒コショウ・・・少量
ごはん・・・丼1杯分(適量)
作り方
- 鍋に牛肉と≪A≫の調味料を混ぜ合わせて入れ、火にかけて炒めます。
- 肉に火が通ったら5cmの長さに切った万能ねぎを加えてさっと炒めます。
- どんぶりにご飯をよそって、たれごとのせます。
牛のリンゴ酢サラダ
材料(2人分)
牛切り落とし・・・180g
セロリ・・・2本
玉ねぎ・・・1/4個
赤唐辛子(生)・・・1/2本
パプリカ(黄)・・・1/4個
香菜(パクチー)・・・5本
≪A≫
塩・・・小さじ1/5杯
コショウ・・・少量
ごま油・・・小さじ1/3杯
≪B≫
リンゴ酢・・・大さじ2杯
上白糖・・・小さじ1/3杯
塩・・・少量
ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1/4杯
醤油・・・小さじ1/3杯
作り方
- セロリ、玉ねぎ、赤唐辛子は薄切りにし、パプリカは細切りに、香菜は約5cmの長さに切ります。ボウルに合わせて水にさらし、ザルにあけて水気をきっておきます。
- 牛肉をさっとゆでて水気を切り、≪A≫で下味をつけて、粗熱を取ります。
- ≪B≫をボウルにまぜあわせてドレッシングを作ります。
- 器に先ほどの野菜を盛り、牛肉を絡めドレッシングと混ぜ合わせて完成です。
まとめ
今回のプルコギは、醤油だれがポイントになりますが、非常に簡単にできるたれになっていますが、炒めものなど様々なものに活用できます。
一つ覚えておくとよいかもしれません。
また、このリンゴの100%ジュースを中火で、煮込み余計な水分を飛ばしてから、デミグラスソースと混ぜ合わせると、豚のステーキによく合うソース(甘味があります)にもできます。
個人的にはこのジュースで、ミニッツメイトが非常に好きなのでよく使ってますが、いろいろためしてみると面白いかもしれません。
プルコギとサラダとの組み合わせでしたが、試してみると非常に簡単に短時間でできますので食してみるのもよいのではないかと思います。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] プルコギとサラダでつくる牛肉の切り落としレシピ […]