Mマート(エムマート)というサイトをご存知でしょうか?
食品全般を卸業者と買い手側をつなぐ役割をしているサイトですが、今回はこのMマート(食材市場エムマート)の評判についてご紹介していきます。
エムマートを利用しているお客様はエムマートを非常に信頼して購入している
エムマートで国産牛肉を販売してから約3年が経ちましたが、当社から購入していただいたお客様は、思っていた以上の反響がありました。
とにかく自社としてインターネットの販売を始めるにあたって非常に困難なものだと(たいして売れないだろう)、また、購入して頂ける方などいないだろうと感じていました。
何故なら、商売上見えないところから知らないところに仕入れをするというのは、ありえないとの固定観念があったからです。
しかしながら、いざ初めていくうちに初月からの購入や問い合わせなど、また、眠っていたお客様からのお問い合わせが多数寄せられ、地元からの新規開拓も可能になりました。
それだけエムマートとというサイトを信頼し、購入されている方が多く存在することがひしひしと感じます。
さて、今回は、このエムマートについてどのようなものなのか、評判とは?について記載していきたいと思います。
エムマートの使い方が肝!評判にせまる
私が実質取引しているお客様からの評価になりますが、日本全国には様々な食材が溢れています。
お客様は、エムマートの初見は胡散臭いサイトとの初見です。
事実古めかしいサイトではありますが、同じ飲食店での会話の中で活用されている方が増え、欲しい食材や欠品、食材へのコストカット、取引している業者の破綻や新しいメニューの開発など考えると新たな取引業者が必要だと感じ導入した。
との意見が多くありました。
最初の購入には不安を感じるが、使ってみると難しくなく、ポイントもあるのでうまく活用すれば利便性が高いサイトでは?と感じた人が多かったです。
取引する業者の選択と価格帯を間違われなければ良いと言った声が多数です。
業者によっては発送が遅い、メールでの問い合わせの回答が遅い。同じ商品がある時とない時があることや価格がやたらと高い時があるなどの声がありました。
商品の説明文に不安がある場合は必ず問い合わせし、商品の在庫、品質、用途、発送までの期間を必ずチェックすると良いです。
また、メールへの返事がない場合は電話での問い合わせ(一週間経っても返ってこない場合はやめたほうがよい)、実店舗(返品ができない場合も)の有無は確認したほうがよいです。
業者間の取引ですからトラブルは必ずありますが、きちんと対応してくれるお店選びが必要です。
店ごとの評価だけで選ばず、取引業者への下調べは必ず必要です。
エムマート(食材市場)とは?
エムマートは、BtoBという業者と業者を結びつける相互関係を繋げる役割を果たしているものになります。
各地域でとれる特産品であったり、畜産物などの多種多様に販売しており、それを橋渡しをしているものになります。
地域に販売しようとしていても販売先のメドが立たないもの、何か新しい商材を販売したい飲食店の方やより安いものを購入したい方などが利用者の方は様々おられます。
また、購入者の不安を取り除き、信頼を繋げるために必ず出店社には、担当者がつきます。
ちなみに私のところには、エムマートの会社が休みでない限り必ず毎日のように電話がかかってきます。
その内容は、お客様にたいしてどのような対応していくのかからどのように販売していった方がよいのかなど様々な事ですが、その日々の積み重ねで出店社側からより良いサービスと品質を購入者側に繋げる事ができます。
正直、私自身も出店した時はネット販売はあまり経験がありませんので、失敗だらけで非常に困惑したものが多数ありました。
その度にエムマートの担当者に幾度となく電話したり、注意されたりと奔走しておりましたが、今では多少なりとも結果を生んでいるのではないかと思います。
ネットでの販売は難しいのか?
私が出店しているのは、国産の牛肉やホルモンや串物の販売をしておりますので、ここの部分でしか判断はできませんが正直に答えますと、「売れる」というのは間違いではありません。
品質と価格が適正であれば「売れる」のは確かです。ただし、「儲かる」とは別になります。
出店したからといって儲かる事につながるとは言えませんが、必ず企業努力が必要になります。
また、エムマートで購入してくださるお客様は、必ずエムマートを信頼されて購入されていますので新規出店をしていても検討し、必ず購入してくださることは間違いないのだと思います。
私の方に多数お問い合わせがあるお客様は、必ずエムマートを信頼して購入しているとの声が多数ありましたし、毎日購入側の新規登録が多数おられます。
その情報は、毎日出店側に伝わりますが、日々多くの買い手が集まっています。
また、数多くの商品が集まっているのは間違いないと思います。
エムマートでの購入時に抑えておくべきポイントとは?
私は、お問い合わせをしていただけるよう促しています。
初めてその会社から仕入れる際や、わかないことがあれば必ずお問い合わせをした方が良いです。
牛肉においては特にわからないことを聞いた方が良いのは間違いありません。
これは、購入側や出店側にとって大切な事ではありますが、扱っている商材が写真や文字だけで判断せず、どのような商材なのか必ず聞いた方が良いですし、出店側にとってもどのように対応していけば良いのか理解できるからです。
ただ、中にはうまいのか?
まずいのか?
と聞かれる方もいましたので少々手間取った事もあります。
牛肉でいえば、生き物ですから常に品質は安定しているわけではありません。
しかし、使う側にとってどのような用途で提供するのかさえわかれば、それに対応できる提案をすることができます。
また、どのように取り扱えばより良い形で提供できやすいのか?
など必ずアドバイスを頂けます。
出店社が自分でもよくわからない商品を扱っているわけでもありませんし、また、どのようにおいしく食べれるのかなどの商品の活かし方を知っている方もおられます。
私自身も屠畜して間もない商品に関しては、5日以降の熟成をかけて販売してみてはいかがでしょうか?などの声をかけたりもします。料理の用途や保管方法などの細かい事まで説明いたします。
今までの固定観念でのやり方がそのとおりとは限りませんので、メールや電話などで聞いた方がよいのではないでしょうか。
また、当社のお客様で、わざわざ自社まで来られた方います。
お互いに知識を振り絞り、より良い商品提供していくのは重要な事だと私は思います。
私のお客様は、飲食店(チェーン店を含む)、旅館、ホテル、お弁当の業態で西日本側が特に多いですが、取り引きを経て、かなりの売り上げをあげられた方もいます。
ランチなどの集客用のメニューが組みやすいからだと聞いています。
お店の集客にもつながる糸口にもなりますので、是非活用してみてください。
まとめ
業者とのより良い関係を創造していく上でエムマートは、信頼の高いものと私は感じます。ただし、デメリットをあげるとしたら業者間の相互のコミニケーション不足を感じることがあります。
例えば牛肉においてサーロインを購入する際には、ステーキができると感じてしまうようにこの部位には、必ずこの商品ができるとは限らないからです。
また、硬いからといって煮込めば必ず柔らかくなると思いがちですが、そうとは限りません。
知らなかったや気付かなかったなどでは後の祭りです。
牛肉には、肉質を見極め、それにあった商品化が必要だからです。
固定観念が裏目に出てしまうことがあるからです。ですから必ず相互のコミニケーションをきちんと取り合い、より良い形でお客様に商品を提供することが大切です。
私が技術を磨くために他県で修行をしていたころは、よくお師匠に言われていたことですが「お客様の口元へ運ぶところまでが私たちの仕事だ!」とありました。
当たり前だと思われる事があるかと思いますが、私はこの言葉を今でも心に刻んでいます。
多くの商品の中で購入を検討されている方は、必ず問合わせてみてはいかがでしょうか。
コメント
コメント一覧 (15件)
[…] エムマート(食材市場)の評判とは? […]
[…] エムマート(食材市場)の評判とは? […]
[…] エムマート(食材市場)の評判とは?https://gyuniku-igarashi.co.jp/gyunikuhakase/1942/御覧頂きありがとうございます。 Mマート(エムマート)というサイトをご存知でしょうか? 食品全般を卸業者と買い… スポンサーリンク (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); […]
[…] エムマート(食材市場)の評判とは?https://gyuniku-igarashi.co.jp/gyunikuhakase/1942/御覧頂きありがとうございます。 […]
[…] エムマート(食材市場)の評判とは?https://gyuniku-igarashi.co.jp/gyunikuhakase/1942/御覧頂きありがとうございます。 Mマート(エムマート)というサイトをご存知でしょうか? 食品全般を卸業者と買い… […]
[…] エムマート(食材市場)の評判とは?https://gyuniku-igarashi.co.jp/gyunikuhakase/1942/御覧頂きありがとうございます。 Mマート(エムマート)というサイトをご存知でしょうか? 食品全般を卸業者と買い… では、国産においてどのような選び方があるのか、どのようにしたらベストな買い方があるのかご紹介していきます。 […]
[…] エムマート(食材市場)の評判とは?https://gyuniku-igarashi.co.jp/gyunikuhakase/1942/御覧頂きありがとうございます。 […]
[…] 市場動向においてはエムマート […]
[…] エムマート(食材市場)の評判とは?https://gyuniku-igarashi.co.jp/gyunikuhakase/1942/御覧頂きありがとうございます。 Mマート(エムマート)というサイトをご存知でしょうか? 食品全般を卸業者と買い… スポンサーリンク […]
[…] エムマート(食材市場)の評判とは? […]
[…] エムマート(食材市場)の評判とは?https://gyuniku-igarashi.co.jp/gyunikuhakase/1942/御覧頂きありがとうございます。 Mマート(エムマート)というサイトをご存知でしょうか? 食品全般を卸業者と買い… […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] エムマート(食材市場)の評判とは? […]