【創業100年牛肉博士】運営者プロフィール

運営者プロフィール

創業100年牛肉博士運営者 五十嵐直樹

【創業100年牛肉博士】運営者

国産牛肉食肉卸 五十嵐商会株式会社 代表取締役

五十嵐 直樹

2008年:株式会社五十嵐商会 入社

2008年:牛肉のプロを目指し(社)全国食肉学校に入学

2009年:食肉販売技術管理士を取得し、卒業。【技能賞】を受賞。

2009年:卒業後関東、関西にて技術、知識を身に着けるため修行の道を。

関東、関西においては精肉店、京都八坂で日本料理を軸にした焼肉店で学ぶ。

2012年:株式会社五十嵐商会にもどり、牛の脱骨から部分肉に従事。

2015年:部分肉製造部門から石川、富山、関東方面の枝肉仕入、岐阜の生体仕入に携わる。

株式会社五十嵐商会、品質管理室室長に。

2016年:【創業100年牛肉博士】を開設。執筆開始。

2019年:NHK番組「あさイチ!」に出演。

2020年:旅雑誌「関西じゃらん」にて監修・執筆。

2021年:株式会社五十嵐商会を五十嵐商会株式会社に改め、移転。

五十嵐商会株式会社、代表取締役に就任。

現在に至る。

運営者のプロフィール詳細

㈳全国食肉学校 修学

食肉のプロになるべく(社)全国食肉学校へ修学し、食肉の資格である食肉販売技術管理士を取得

こちらは、知識のみだけでなく技術も兼ね備えた方だけが与えられる資格になります。

食肉販売技術管理士
認定証明書

修学時において、実技ともに評価され、技能賞を獲得。

技能賞

卒業後は、関西(京都)の専門店で技術、知識を磨き、京都八坂にある懐石料理メインの焼肉店でさらに技術や知識を学ぶ。

また、関東方面を中心に食肉に携わる知識を学び、全国各地で生産農家、ハム・ソーセージ、専門店、卸で様々な知識や技術を学びました。

株式会社五十嵐商会で品質管理室室長として、また、社内改善や関東、岐阜を中心に牛の枝肉、生体仕入れも行っていました。

牛肉の脱骨風景

月間400頭の牛の捌きに従事し、10年で50000頭の経験をした。

生体仕入れ

牛の生体市場の場面。枝肉仕入れより難しい生体仕入れに携わる。

近年に自社の衛生管理などの現場改善を行い、金沢市から金沢自主衛生管理認証(金沢HACCP)を取得し、地域のメディア等に掲載される。

ホルスタインをメインに業務用食材仕入Mマートにて自社商品を展開しています。

過去の実績から2019年7月放送のNHK番組「あさイチ!」に出演。

「あさイチ」リポーターと

また、旅雑誌「関西じゃらん」にて監修・執筆を実施!

関西じゃらん2020年9月の本誌

関西じゃらん2020年9月の本誌

このサイトについてお約束できることについての記事になります。

このサイトの活用方法

当管理者がこれまで実体験を基に食肉に関わる全ての知識を公開していきます。

牛、豚、鶏、羊、馬の食肉の流通、生産、屠畜、脱骨、部分肉、精肉、加工品を網羅し、食肉のあらゆる分野の方々にお役にたてるよう公開していきます。

それは、在学していた食肉の専門学校の理念の一つである。

「食文化の発展」によるものです。

「食」とは、人々の豊かさを知ることができ、また、生きていく上での大切な事であり、家族や友人などのコミュニケーションの大切な役割をはたしています。

知識や技術は、智慧に変えることができ、さらなる食文化の発展へと寄与していきたいと思います。

食肉に関わるご質問など受け付けております。

あわせて読みたい
牛肉の買い方 牛肉を購入する上で大切なポイントがあります。 これらのポイントはごくごく当たり前のようにも思いますが、牛肉は1個いくら?という考えで購入するわけではありません...
あわせて読みたい
牛肉の食べ方 「料理人の数だけ焼き方がある」という言葉は聞いたことはありませんか? 牛肉をおいしくする方法なんてものは、この世の中で沢山あります。 といっても、歴史上にでて...
あわせて読みたい
牛肉の選び方 牛肉を選ぶ時にこのように迷ってはいませんか? 店頭に並んだ牛肉はどれを選んだほうが良いのかわからない。 国産牛?和牛?ブランド牛?何が違うの?どう違うの? 贈答...
あわせて読みたい
牛肉の扱い方 牛肉を取り扱う上で大切なことがあります。 何のために食べる必要があるのか? 消費期限と賞味期限の違いとは? 牛肉の保存方法とは? 牛肉の見極め方とは? 牛肉には、...
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前