プロが語る和牛・ブランド牛の裏話– category –
食肉販売技術管理士というプロ資格を得た管理人が、和牛・ブランド牛についてのまとめた記事になります。
-
牛ハラミ肉|牛サガリの値段はどれくらい?価格と肉質で徹底比較したおすすめとは?
牛肉のハラミ、サガリ肉といっても数多くの商品があります。 輸入牛肉では、オーストラリア、アメリカ、ベルギー、デンマーク産とさまざま。 国産では和牛、交雑、ホルスタインとさまざま。 また、それぞれの地域によっては味、品質に違いがあります。 今... -
【牛肉】肉は個人で卸売から購入できるのか?
こういう事思ってたりしませんか? お店の飲食店での開業前に勉強のために牛肉を個人で購入したい! 業務用スーパーってあるくらいだから卸売から直接購入したほうが安く買えるのでは? BBQや大学のイベントで大量に必要なんだけど安く手に入れられないか... -
米沢牛の焼肉を専門店さかので堪能!|山形の牛はやっぱりうまかった!!
「話題の焼肉を食べることも私の大事な学びになります。」 「美味しい」は、常に変化している今。 話題になっているものが美味しいとされているため、食べます。 食べる肉おいては、自分でもルールをおいています。 それは自分だけで食べないこと!... -
近江牛とは一体なに!?400年の歴史から美味しさと有名な理由を解説!
近江牛とは「おうみぎゅう」と読み、但馬牛を素牛として滋賀県で飼育されているブランド牛になります。 日本では最も歴史のある牛で、日本三大和牛の1つとしてブランド牛代表格にあげられます。 肉質はきめが細かく、味わいは脂、肉そのものがあっさりとし... -
牛ヒレのステーキ!プロの選び方から価格と焼き方アドバイスまで解説!
牛肉のヒレは牛1頭からたった2本しかとれません。 全体の重量からわずか2%~3%と希少部位と言われています。 牛ヒレ自体の部分肉としての流通は脂やすじなどついており、ステーキとして食べられるには硬いものを除去して提供されます。 希少部位にか... -
牛肉のプロがお取り寄せした但馬牛・三田和牛のお店「ミートマイチク」を切る!!
ブランド牛の生みの母と言えるのが、但馬牛。 日本で代表的なブランド牛「神戸牛」「松坂牛」「近江牛」の素牛が但馬牛となります。 脂の濃厚な味わいと肉の味わいに特徴的なブランド牛と比べ、あっさりとしたやさしい味わいが魅力。 但馬牛を販売している...